Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ベヨ使いです、本当ありがたい動画です🙇♂️
0:35 このおかげで崖捕まりに当てられるようになった(キャラ限)
下スマでい(((殴
Forの補足 150%辺りで下強空上が確定撃墜に。空後は読み合いになりますが低パーセント時の上b横b横bコンボの後に3発空後をぶち込むことができます。
forベヨの空後って全体29なせいで撃墜、コンボ始動、中継として使えるヤバ技だった気がするな〜てかなんで29なんですか?
スマッシュの特殊な相殺判定は対地のみなので、対空なら割と強い
外したら死だから迂闊に振れないとはいえリーチもあって先端ならちゃんと飛ぶから存在が強いしな
forの空N飛びすぎなんだよな笑SPはある程度%かつ画面端に寄らないとなかなか倒せん
次回作でも今暴れてるヤツらはこのくらい弱くなるのかねぇ
まぁ今でも強いんだけどな
最大の弱体化「参戦しない」の可能性があるキャラもいる
@@game_daisuki941ステ・カズヤ・スネーク・クラウド辺りはこれで死にそう
SPの空Nって足もがれてる感じがするくらい判定よわぬされてなかったっけ?
0:26 よく相殺するというより、相殺する技なら必ず相殺するように設定されてるんじゃなかったっけ?
空前と空上が大きいように感じるねあと下B
個人的にはSPのほうが上強横範囲広くてほぼ抜けないから強いと思うけどforのほうが対空性能高くて全体F短いから総評ならとんとんか?
spでも密着ならDA→上強があったような希ガス
キャラ限っすよ
0%付近なら持続当てから空横Bが繋がったはず、あと中%でも当てたあと最速空横Bに回避ジャンプがギリまにあうかどうかとかだから実質コンボみたいなところある
スマッシュの特殊な相殺判定と、ガードされた時にベヨ側の後隙が8F増えるとかいう意味わからん仕様要らんかったと思う
前作は他社キャラゲーだった SEGA「ベヨネッタ」スクエニ「クラウド」
割と今作もじゃない?
@ スネーク クラウド カズヤと言うか格ゲーキャラ全般は絶対に許さない😠
64とXで散々カービィシリーズが暴れまくったからしょうがない
もう少し早く生まれていればSPベヨ使いではなくforベヨ使いになれたのに。SPでベヨ使うのはかなり厳しい。空上コンボいらんから撃墜プリーズ
ベヨ使いです、本当ありがたい動画です🙇♂️
0:35 このおかげで崖捕まりに当てられるようになった(キャラ限)
下スマでい(((殴
Forの補足 150%辺りで下強空上が確定撃墜に。空後は読み合いになりますが低パーセント時の上b横b横bコンボの後に3発空後をぶち込むことができます。
forベヨの空後って全体29なせいで撃墜、コンボ始動、中継として使えるヤバ技だった気がするな〜てかなんで29なんですか?
スマッシュの特殊な相殺判定は対地のみなので、対空なら割と強い
外したら死だから迂闊に振れないとはいえリーチもあって先端ならちゃんと飛ぶから存在が強いしな
forの空N飛びすぎなんだよな笑SPはある程度%かつ画面端に寄らないとなかなか倒せん
次回作でも今暴れてるヤツらはこのくらい弱くなるのかねぇ
まぁ今でも強いんだけどな
最大の弱体化「参戦しない」の可能性があるキャラもいる
@@game_daisuki941ステ・カズヤ・スネーク・クラウド辺りはこれで死にそう
SPの空Nって足もがれてる感じがするくらい判定よわぬされてなかったっけ?
0:26 よく相殺するというより、相殺する技なら必ず相殺するように設定されてるんじゃなかったっけ?
空前と空上が大きいように感じるね
あと下B
個人的にはSPのほうが上強横範囲広くてほぼ抜けないから強いと思うけどforのほうが対空性能高くて全体F短いから総評ならとんとんか?
spでも密着ならDA→上強があったような希ガス
キャラ限っすよ
0%付近なら持続当てから空横Bが繋がったはず、あと中%でも当てたあと最速空横Bに回避ジャンプがギリまにあうかどうかとかだから実質コンボみたいなところある
スマッシュの特殊な相殺判定と、ガードされた時にベヨ側の後隙が8F増えるとかいう意味わからん仕様要らんかったと思う
前作は他社キャラゲーだった SEGA「ベヨネッタ」スクエニ「クラウド」
割と今作もじゃない?
@ スネーク クラウド カズヤと言うか格ゲーキャラ全般は絶対に許さない😠
64とXで散々カービィシリーズが暴れまくったからしょうがない
もう少し早く生まれていればSPベヨ使いではなくforベヨ使いになれたのに。SPでベヨ使うのはかなり厳しい。空上コンボいらんから撃墜プリーズ